PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年09月25日

保険契約者保護機構制度(セーフティネット)と格付会社

あなたの将来を任せるとても大事な保険を選ぶにあたっては、
保険会社のことをよく知ることが重要です。


○保険会社の格付けと安全性○

生命保険会社の破綻は、1997年の日産生命の破綻以降、東邦生命、第百生命、大正生命、
千代田生命、協栄生命、東京生命の各保険会社が破綻しました。
自己責任時代に突入し、今後ますます自分自身の判断を問われることになります。

格付会社と保険契約者保護機構のアドレスを掲載いたしましたので、参考にしてみてください。

【格付会社】

Standard & Poor’s (スタンダード&プアーズ)  
Moody’s Japan (ムーディーズ・ジャパン) ※個人登録必要 
Fitch Ratings (フィッチ・レーティングス) 

【保険契約者保護機構制度(セーフティネット)】金融庁

生命保険契約者保護機構
損害保険契約者保護機構



ぜひ一度、[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口へお越しください。





茨城保険市場 『筑波西武店』同様、
保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』も
今後ともよろしくお願い申し上げます。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口 
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

茨城保険市場「筑波西武店」
http://www.hokenichiban.com/
運営会社 ㈱ファイナンシャル・スクエア
http://www.financial-square.jp/
  


Posted by 塚田壽廣 at 20:30Comments(0)保険

2008年09月24日

保険を見直すタイミングは?

保険見直しのタイミングは・・・

①必要保障額が大きく変化するようなライフイベントがあった時

②更新タイプで加入されている方は、更新時期の前(※転換や更新は注意)

③保険料負担が生活に影響を及ぼすと感じた時

<ライフイベント時の保険加入の考え方>・・・最低限、加入して頂きたい保険を掲載しました!

社会人として独立された時

親の契約で加入されていた方も無保険だった人も
ご自身で保険に加入してリスクに備えましょう。

①終身医療保険
②終身がん保険
③終身保険(死亡保障)保険金額500万円

結婚された時

結婚したら必ず保険の見直しをしてください。
女性は妊娠すると医療保険に入りにくくなるので、
特に入院保障にしっかり入りましょう。

<ご夫婦それぞれ>

①終身医療保険
②終身がん保険

<ご主人>

③定期保険1000万円(~65歳)※逓減定期か家族収入保障保険でも可
④変額保険(終身型)保険金額500万円

※加入していた保険がある場合、受取人を親から配偶者に変更してください。

子どもが生まれた時

奥様が妊娠された時、ご主人の死亡保障は厚くして下さい。

※お子様が22歳までの期間は最低、合計死亡保険金額を2000万円以上に追加設定して下さい。
①学資・こども保険への加入(お勧めは、低解約返戻金型終身・定期保険です)返戻率が有利!

住宅ローンを借りてマイホームを購入された時

住宅ローンを借りると、通常は団体信用生命に加入するので、
ご主人様が万一の時には、死亡保険金と住宅ローンが相殺され、
ローンは終了して住居は残ります。

※ただし、団体信用生命に任意加入のローンもありますので、
  もしも加入せずに住宅ローンを借りる場合は、万一のときに
  住宅ローンと相殺できる金額分の保障を上乗せして下さい。

①定期保険を追加
②所得補償保険(損害保険)・・・ご主人が病気になられた(就業不能)時に
                    自宅療養も含めて所得減少をカバーします。

離婚された時

離婚により、女性が子どもの親権を持つ場合は、死亡保障は厚くしてください。

男性で子どもを引き取らなければ家族を扶養する義務がなくなるので、
死亡保障を減らすことができます。
ただし、子どもに対する養育の義務はあるので、子どもを受取人にして
死亡保障は残してあげて下さい。

介護が必要な親を扶養する時

介護が必要な親を扶養する場合、親が資金が十分にあれば良いのですが、
あまり資金もなく兄弟などがいない方は、自分に万一の時のために、
親のための保障を多めにしておく必要があります。
受取人は、配偶者と親を受取人にしておくと良いと思います。

お子様が社会人になられた時

お子様が社会人になって扶養を外れると、定期保険の保障額を多少、
削ることができますので確認して下さい。
ただ、貯蓄性の高い終身保険は、老後の備えのためにも、そのままが良いと思います。

相続対策

相続が発生すれば税金を支払う可能性があって、しかもその資金を準備しておく
必要があると判断した時は・・・
相続対策として、一時払も含め終身保険を厚くしておく必要があります。

ぜひ一度、[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口へお越しください。





茨城保険市場 『筑波西武店』同様、
保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』も
今後ともよろしくお願い申し上げます。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口 
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

茨城保険市場「筑波西武店」
http://www.hokenichiban.com/
運営会社 ㈱ファイナンシャル・スクエア
http://www.financial-square.jp/
  


Posted by 塚田壽廣 at 23:06Comments(0)保険

2008年09月23日

プロフィール

つたない私のプロフィールをお伝えしたいと思います。

昭和39年茨城県水戸市に生まれ、高校受験に失敗し私立の男子高校へ入学しました。
制服も自由でしたので、若干大人ぶっていた不良生徒だったかもしれませんが、
実はこの3年間が今振り返ってみると人生で一番輝いていたのかもしれませんね。(笑)
卒業後は上京し、大学では経済学部で計量経済学(統計学)を専攻し、
その当時、バブルの全盛期(資産インフレ)で、株に興味を持っていましたので、
何の迷いもなく証券会社に就職して7年、不動産会社に3年勤めたあと、
10年前に茨城に帰郷し現在に至ります。

保険について簡単に述べてみたいと思います。
「保険」とは、もともと危険を担保するもの!と自分で勝手に定義しています。
一言で(リスク)危険と言っても色々ありますが、
【人】においては、病気や事故
【財物】においては、毀損や滅失
【他人や他人の財産】への賠償
社会におけるリスクに対応し保障・補償していくものが「保険」であると考えています。
もちろん、貯蓄機能を持った優れた商品性も見逃せません。

保険の仕事で心掛けている事は、「販売代理ではなく購買代理でありたい」と・・・・・。
「お客様の立場にたって行動すること」。心に持ち続ける事は難しいかもしれませんが、
日々努力していきたいです。
少し長くなってしまいましたが、簡単な自己紹介をさせていただきました。
これからも「誠実さ」を大切に活動してく所存です。

今後とも宜しくお願い申し上げます。





茨城保険市場 『筑波西武店』同様、
保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』も
今後ともよろしくお願い申し上げます。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口 
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣



茨城保険市場「筑波西武店」
http://www.hokenichiban.com/
運営会社 ㈱ファイナンシャル・スクエア
http://www.financial-square.jp/


  


Posted by 塚田壽廣 at 19:05Comments(0)プロフィール

2008年09月22日

保険商品人気ランキング(9/22)

皆様お元気でしょうか?

今回は茨城保険市場「筑波西武店」の人気ランキングを掲載してみました。
参考までにご覧くださいませ。

【医療保険】   

 第1位    『健康のお守り』       損保ジャパンひまわり生命
 第2位    『CURE(キュア)』     オリックス生命
 第3位    『EVER(エヴァー)』    アフラック

【がん保険】

 第1位   『終身ガン保険8』        アリコ ジャパン
 第2位   『がん保険 f (フォルテ)』   アフラック
 第3位   『がん治療支援保険』      東京海上日動あんしん生命

【死亡保障】

a)終身保険

 第1位  『My Future (マイ フューチャー)』  アリコ ジャパン
 第2位  『変額保険(終身型)』           ソニー生命
 第3位  『長割り終身』                東京海上日動あんしん生命
 第4位  『積立利率変動型終身保険』      ソニー生命
 第5位  『ドル建とく割終身保険』         AIGエジソン生命
 第6位  『ドル建IS終身保険』           アリコジャパン

b)定期保険

 第1位  『Fine Save(ファインセーブ)』    オリックス生命
 第2位  『定期保険』              アリコジャパン、アフラック
 第3位  『定期保険』              ソニー生命

c)(家計・家族)収入保障・逓減定期保険

 第1位  『収入保障保険』(非喫煙体)    三井住友きらめき生命
 第2位  『家族のお守り』(非喫煙体)     損保ジャパンひまわり生命
 第3位  『収入保障保険』            アリコ ジャパン

【学資保険・こども保険】

 第1位  長割り終身・定期      東京海上日動あんしん生命
 第2位  学資保険           ソニー生命
 第3位  かわいいこどもの保険   アフラック

【老後の備え(年金含)】

 第1位  長割り終身      東京海上日動あんしん生命
 第2位  個人年金保険     アフラック
 第3位  個人年金保険    東京海上日動あんしん生命

【火災保険】

 第1位  安心マイホーム保険(家庭総合保険)     セコム損害保険
 第2位  ホームライフ総合保険(オーダーメイド型)  AIU保険
 第3位  ホームピカイチ(ホームライフ総合保険)   三井住友海上 





茨城保険市場 『筑波西武店』同様、
保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』も
今後ともよろしくお願い申し上げます。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口 
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

茨城保険市場「筑波西武店」
http://www.hokenichiban.com/
運営会社 ㈱ファイナンシャル・スクエア
http://www.financial-square.jp/
  


Posted by 塚田壽廣 at 13:50Comments(0)保険

2008年09月17日

茨城保険市場 「筑波西武店」の紹介

筑波西武にオープンして3年余りが経過しました。

急速なインターネットの普及や少子高齢化により
核家族化やライフスタイルの多様化が進んでいます。
もちろん保険も例外ではありません。
もともと保険は、ご自分で購入するものでありながら、
どの保険会社のどの商品が一番自分に合っているのか?
何処で加入すれば良いのか?だれに相談したら良いのか?
さらに商品の種類や加入経路の多様化の影響で以前より、
極めてわかりにくくなっているのも事実です。

保険を見極める眼が今ほど必要な時はありません。
中立な立場で相談できる窓口が少ないことが問題だと思います。

そんな時代だからこそ「茨城保険市場」では、
保険会社の中からお客様にピッタリの保険商品を
お選びしたいと考えております。

①生命保険の加入や見直しは何を基準に選べば良いのか知りたい
②現在加入している保険で本当に大丈夫なのか知りたい
③保険の相談は保険加入が前提なので不安で出来ない
④保険商品を比較する時間がない。
⑤保険料がとにかく高いので、どうにかしたい!
⑥業態にあった法人向け保険の提案が欲しい!

ファイナンシャルプランナー(FP) とは保険や資産運用の知識を活かし、
お客様がより幸せな生活を送る為に、人生設計を多角的にアドバイス致します。
特定の保険会社に属していませんので、特定の保険商品に偏ることなく、
多種多様な保険商品や、お客様に最適な保険プランをご提供します。


「販売代理から購買代理へ」
あなたのための保険ショップでありたい!と・・・

どうぞお気軽にお立寄りください。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口  茨城保険市場「筑波西武店」

  


Posted by 塚田壽廣 at 13:37Comments(0)店舗

2008年09月15日

保険貯蓄ナビ 「イーアスつくば店」 合同面接会参加

気温の変化が激しい毎日ですが
いかがお過ごしでしょうか?

つくばSC【イーアスつくば】が、つくばエクスプレス「研究学園」駅
徒歩4分に10月31日オープンします。
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20080829115007.html

弊社来店型保険ショップ2号店「保険貯蓄ナビ イーアスつくば店」
オープニングスタッフとしていっしょに店づくりに参加しませんか?
9月21日(日)合同面接会(つくば国際会議場)
http://contents.e-aidem.com/area/tokusyu/lp_tsukuba_0806.html
履歴書・経歴書をご持参の上、お越しください。

※当日都合により参加できない方は、履歴書・経歴書を
つくば市吾妻1-7-1筑波西武6階『茨城保険市場』まで
ご郵送ください。



茨城保険市場 『筑波西武店』同様、
保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』も
今後ともよろしくお願い申し上げます。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口 
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

茨城保険市場「筑波西武店」
http://www.hokenichiban.com/
運営会社 ㈱ファイナンシャル・スクエア
http://www.financial-square.jp/
  


Posted by 塚田壽廣 at 10:36Comments(0)店舗

2008年09月14日

保険貯蓄ナビ イーアスつくば店の店舗イメージ完成














10月31日オープンの保険貯蓄ナビ 「イーアスつくば店」の店舗イメージが完成いたしました。


つくばSC【イーアスつくば】が、つくばエクスプレス「研究学園」駅徒歩4分にオープンします。
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20080829115007.html

所在地 :〒305-0817 茨城県つくば市研究学園C50街区1 イーアスつくば3階

※詳細がわかり次第、順次お知らせしていきます。



茨城保険市場 『筑波西武店』同様、保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』も
よろしくお願い申し上げます。

まずはご報告まで。(9/14)

茨城保険市場「筑波西武店」
http://www.hokenichiban.com/
  


Posted by 塚田壽廣 at 18:10Comments(0)店舗