PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年04月15日

◎今、人気の学資保険・こども保険は?

こども保険・学資保険を選ぶなら・・・

お子様の教育資金の準備のための保険ですから、

払込保険料に対する受取金額つまり返戻率が重要です。


●そこでお勧めする保険は・・・・・(人気ベスト4)


低解約返戻金型終身保険・・・東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」(学資利用)


②夢みるこどもの学資保険・・・アフラック ≪返戻率アップ≫


③ソニー生命の学資保険


④低解約返戻金型定期保険・・・(例)アイエヌジー生命の「スマートタームエル」
                     (例)東京海上日動あんしん生命の「長割り定期」


ぜひ一度、比較検討してください。①と④の返戻率には注目です!
※総払込保険料に対しお受取保険金総額の返戻率がポイントです。


特に①長割り終身は、学資保険と大きく異なる点は、

◎満期がないことです。
◎保険料払込期間は、※最短で10年です。(※解約返戻率は100%を超えます)
◎必要なときに解約返戻金を受取る事が出来ます。
◎もちろん終身保険ですので解約するまでは、死亡保障は一生涯続いていきます。
◎将来、お子様の教育費としてお使いにならない場合は老後資金としての備えになります。


≪ご契約例・・・保険料払込15年の場合≫ ご父さま 30歳  お子様 0歳

・ご契約年齢        30歳
・保険料払込期間     15年間  (お父さま 45歳まで、 お子様 15歳)
・保険期間          終身
・保険金額         500万円
・月払保険料       15,870円
・保険料払込総額    2,856,600円


○15年後の解約返戻金  3,054,000円 (解約返戻率106.9%)
○16年後の解約返戻金  3,089,500円 (解約返戻率108.1%)
○18年後の解約返戻金  3,167,500円 (解約返戻率110.8%)
○25年後の解約返戻金  3,450,000円 (解約返戻率120.7%)

※解約するまで、お父さまに万一のことがあった場合には、500万円をお受取り頂けます。
※15年後の保険料払込終了に解約すれば、掛捨てはありません。(最短10年払込可


茨城保険市場「筑波西武店」、保険貯蓄ナビ「イーアスつくば店」まで、お気軽にご相談ください。

保険貯蓄ナビ イーアスつくば店舗情報




[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』
茨城保険市場 『筑波西武店』


  



Posted by 塚田壽廣 at 20:20Comments(0)保険

2009年04月11日

○持病や病歴の既往症等による保険加入方法は?



保険の加入時には健康状態の診査や告知があります。

特に持病がある方や病歴がある方は注意が必要です。





例えば、保険加入時の健康状態の告知書が、本来の事実と違っていた場合は、
保険金が支払われなかったり、契約そのものが解除となる可能性は非常に高いです。
それでは、保険に加入した意味が全くありません。

もちろん、病歴のある方や持病のある方は加入出来ないことが多いのですが、
絶対に加入できないとは限りません。
告知書を正確に記入することで保険に加入できる方法はいくつかあります。

●●診査や告知によっては、加入できる可能性があるパターンは?●●

部位不担保・・・病気のある箇所・部分を保険の対象から外して加入

  ※部位不担保の期間は、ケースによって終身(無期限)だったり、
   1年~5年の部位不担保期間がついたりする場合もあります。

保険料割増・・・健康な方との均衡を保つため、割増の保険料を払って加入

待ち期間後、再診査(再告知)・・・ある期間経過後に再診査(再告知)後加入

限定告知型保険への加入・・・加入後1年以内の保険金額が50%だったり、
                    保険料がやや高く設定されている。

 ※必ず加入できるのではなく、簡易告知があり条件を満たしていれば加入可

無選択型保険への加入・・・告知や診査がない保険で、基本的に持病がある
                   方でも加入できるが、保険料が高いです。

 ※既往症の病気は保険金支払い対象外の場合もあるので、確認が必要です。
 ※がん、C型肝炎、うつ病(鬱病)、糖尿病等・・・ご相談ください。

これらの見解は、あくまでも私個人の目安ですので、ご了解ください。
個別ご相談のある方は、お気軽にご来店ください。
心よりお待ち申し上げております。

[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー塚田 壽廣

保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』
茨城保険市場 『筑波西武店』   


Posted by 塚田壽廣 at 14:25Comments(0)保険

2009年04月05日

●健康な方で、さらに非喫煙者なら保険料が節約できる?



喫煙者と非喫煙者健康優良な方が同じ保険料で加入することが、公平ではない?
という発想から「リスク細分型」保険が登場したものと考えられます。

保険会社によって呼び方は色々ありますが、
「非喫煙者割引」・「優良体割引」・「健康体割引」・・・・・・・


「掛捨ての定期保険」 や 「逓減定期」、「家計収入保障保険」で所定の条件をクリアすれば、
一般の人よりも 20%~50% 程度、割安な保険料で契約できるしくみです。

健康に少々自信のない方でも、「一般的な体型」「タバコを吸わない」方は、このタイプの保険の見積りを取って比較していただくと、想像以上に大きな節約ができる可能性があります。

●所定の条件には、大別すると4つあります。

①BMI(ボディ・マス・インデックス)は、 体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}で算出した数値

  例えば、身長170cm、体重60kgの人であれば、 60÷(1.7m×1.7m)=20.76となります。 
  条件は、だいたい「18~27」の範囲内であることが求められます。

②特定の疾患など既往症(過去5年前から現在までの病歴) の有無や尿検査の結果。

③血圧や血液検査の数値

  血圧については、「最大血圧140未満かつ最小血圧90未満」
  といった範囲で設定されます。血液検査や心電図(高額保険契約の場合)を含めた所定の
  定期健康診断検査等の結果(受診日が1年2ヶ月以内)のコピー等を提出します。

④非喫煙については、簡単なニコチン検査を行います。 (過去1年~2年の喫煙歴検査)

※保険会社によっては、優良ドライバーについても同様に、
 一般の人よりも保険料を割引くところもあり、この場合は
 自動車保険の等級やゴールド免許かどうかで判断します。

※保険料割引の適用には「最低保険金額」が通常より
 高めの金額(死亡保険金額2000万円以上など)で
 設定されている場合が多いので確認が必要です。

 お子様がいるご家庭の世帯主の方の死亡保障や経営者など
 高額な死亡保障の確保が必要な際には、必ずご活用ください。

 ●参考商品例●

 ★30歳 男性、定期保険(保険期間60歳・保険金額3000万円

①アリコジャパン

平準定期保険(非喫煙優良体)月払(口振・クレカ) 4,740円
保険期間:60歳 払込期間:60歳

②損保ジャパンひまわり生命

無解約返戻金型定期保険(非喫煙者健康体)月払(口振) 5,760円
保険期間:60歳 払込期間:60歳

③ソニー生命

無解約返戻金型平準定期保険(非喫煙者)月払(口振) 6,510円 
保険期間:60歳 払込期間:60歳・・・健康体(優良体)の区別なし

※逓減定期保険や収入保障保険にも割引はあります。

茨城保険市場「筑波西武店」、保険貯蓄ナビ「イーアスつくば店」へ、
お気軽にご相談ください。

保険貯蓄ナビ イーアスつくば店舗情報



[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』
茨城保険市場 『筑波西武店』
  


Posted by 塚田壽廣 at 15:25Comments(1)保険

2009年04月02日

○先進医療とは?(筑波大学附属病院含)

●高度先進医療は、平成18年10月の健康保険法等改正により先進医療と統合され、
「先進医療」という名称に変更されました。

 先進医療とは、新しい医療技術の出現・患者ニーズの多様化等に対応する為に、
 一般の保険診療で認められている医療の水準を超えた最新の先進技術として、
 厚生労働大臣から承認された医療行為のことです。


※先進医療の医療機関等の一覧は、厚生労働省の先進医療ページをご覧下さい。

 
平成18年度先進医療全患者数 4,166人   総医療費 約66億円

●高度先進総医療費上位5件

 1位 悪性腫瘍に対する粒子線治療

 2位 固形がんに対する重粒子線治療

 3位 インプラント義歯

 4位 エキシマレーザー冠動脈形成術 

 5位 活性化自己リンパ球移入療法 


高度先進医療の実施件数の多い上位5つの内4つ、
高度先進医療の総医療費の多い上位5つの内3つ
の治療の約84%が、がん に関わるものでした。


≪がんの「先進医療」に係る治療費用≫※1

○平均288万円※全額自己負担「粒子線(陽子線)治療」

   筑波大学附属病院・陽子線医学利用研究センター(248万4千円)

   国立がんセンター東病院(千葉県)

   兵庫県立粒子線医療センター

   静岡県立静岡がんセンター


○平均314万円※全額自己負担「重粒子線(炭素イオン線)治療」

   独立行政法人放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター病院(千葉県)

   兵庫県立粒子線医療センター

   実態としてはこの2種類で先進医療の総医療費の8割近くを占めています。


≪注目を集める粒子線治療≫

 粒子線とは、電子、水素イオン(陽子)、炭素イオン、中性子などの粒子の流れです。特に陽子線と炭素イオン線を用いた治療を「粒子線治療」と呼びます。炭素イオン線を「重粒子線」と区別する事があります。

切らずに治す粒子線治療は、体の機能や形態の欠損が少なく、副作用が少ない新しい治療法として注目されています。

≪特徴≫

①早期がんの場合根治可能

②機能脱落がない

③高齢者でも安全に治療可能

④放射線障害の可能性が少ない

⑤従来の光粒子治療の効きにくいがん(悪性黒色腫など)も治療可能

●●●

※1 「先進医療」にかかわる治療費用(技術料)は、公的医療保険(健康保険)の給付対象として認められておらず、全額を自己負担しなければなりません。

●●●●●

※平成20年8月2日に登場した終身医療保険「健康のお守り」(損保ジャパンひまわり生命)なら、先進医療保障として技術料(通算1000万限度)を受け取ることができます。しかも保障期間は一生涯です。


●●●●●●●

茨城保険市場「筑波西武店」、保険貯蓄ナビ「イーアスつくば店」まで、お気軽にご相談ください。

保険貯蓄ナビ イーアスつくば店舗情報





[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』
茨城保険市場 『筑波西武店』

  


Posted by 塚田壽廣 at 12:56Comments(0)保険

2009年04月01日

○保険商品人気ランキング(4/1現在)

27c4952d.JPG
c32b60f9.jpg









●保険商品人気ランキング(4/1現在)


【医療保険】   

第1位    『健康のお守り』      損保ジャパンひまわり生命≪先進医療特約付≫
第2位    『メディスマート』      ピーシーエー生命≪低価格の保険料を実現≫
第3位    『CURE(キュア)』     オリックス生命
第4位    『EVER(エヴァー)』    アフラック

【がん保険】
 
第1位   『終身ガン保険8』        アリコジャパン※
第2位   『がん保険 f (フォルテ)』    アフラック ≪先進医療特約付≫
第3位   『がん治療支援保険』      東京海上日動あんしん生命
第4位   『自由診療保険(メディコム)』 セコム損保 ≪治療費の全額補償≫

【死亡保障】

a)終身保険

第1位  『長割り終身』               東京海上日動あんしん生命
第2位  『My Future (マイ フューチャー)』  アリコジャパン※
第3位  『変額保険(終身型)』          ソニー生命
第4位  『WAYS(ウェイズ)』          アフラック
第5位  『積立利率変動型終身保険』     ソニー生命
第6位  『ドル建とく割終身保険』        AIGエジソン生命※

b)定期保険・逓減定期保険

第1位  『定期保険』(非喫煙優良体)    アリコジャパン≪保険料約50%割引≫
第2位  『定期保険』(無解約返戻金型)  ソニー生命 ≪非喫煙割引あり≫
第3位  『逓減定期保険』リスク細分型   三井住友海上きらめき生命
第4位  『Fine Save(ファインセーブ)』  オリックス生命 ≪喫煙者におすすめ≫


c)(家計・家族)収入保障・逓減定期保険

第1位  『収入保障保険』(非喫煙体) 三井住友きらめき生命
第2位  『家族のお守り』(非喫煙体)  損保ジャパンひまわり生命
第3位  『収入保障保険』         アリコジャパン※ ≪喫煙者におすすめ≫
第4位  『家計収入保障保険』      ソニー生命 ≪非喫煙割引あり≫

【学資保険・こども保険】

第1位  長割り終身・定期        東京海上日動あんしん生命
第2位  夢みるこどもの学資保険    アフラック
第3位  学資保険              ソニー生命
第4位  低払いもどし金型定期保険  アクサ生命 


【老後の備え(年金含)】

第1位  長割り終身      東京海上日動あんしん生命
第2位  個人年金保険    アフラック
第3位  個人年金保険    東京海上日動あんしん生命

【火災保険】

第1位  安心マイホーム保険(家庭総合保険)  セコム損害保険
第2位  ホームライフ総合保険(オーダーメイド型)  AIU保険
第3位  ホームピカイチ(ホームライフ総合保険) 三井住友海上


※アリコジャパン、AIGエジソン生命に関しましては、  AIGの正式発表を待っています。 


保険貯蓄ナビ イーアスつくば 店舗情報




茨城保険市場 『筑波西武店』同様、
保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』もよろしくお願い申し上げます。


[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣  

保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』
茨城保険市場 『筑波西武店』


  


Posted by 塚田壽廣 at 20:44Comments(0)人気ランキング