PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年04月05日

●健康な方で、さらに非喫煙者なら保険料が節約できる?



喫煙者と非喫煙者健康優良な方が同じ保険料で加入することが、公平ではない?
という発想から「リスク細分型」保険が登場したものと考えられます。

保険会社によって呼び方は色々ありますが、
「非喫煙者割引」・「優良体割引」・「健康体割引」・・・・・・・


「掛捨ての定期保険」 や 「逓減定期」、「家計収入保障保険」で所定の条件をクリアすれば、
一般の人よりも 20%~50% 程度、割安な保険料で契約できるしくみです。

健康に少々自信のない方でも、「一般的な体型」「タバコを吸わない」方は、このタイプの保険の見積りを取って比較していただくと、想像以上に大きな節約ができる可能性があります。

●所定の条件には、大別すると4つあります。

①BMI(ボディ・マス・インデックス)は、 体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}で算出した数値

  例えば、身長170cm、体重60kgの人であれば、 60÷(1.7m×1.7m)=20.76となります。 
  条件は、だいたい「18~27」の範囲内であることが求められます。

②特定の疾患など既往症(過去5年前から現在までの病歴) の有無や尿検査の結果。

③血圧や血液検査の数値

  血圧については、「最大血圧140未満かつ最小血圧90未満」
  といった範囲で設定されます。血液検査や心電図(高額保険契約の場合)を含めた所定の
  定期健康診断検査等の結果(受診日が1年2ヶ月以内)のコピー等を提出します。

④非喫煙については、簡単なニコチン検査を行います。 (過去1年~2年の喫煙歴検査)

※保険会社によっては、優良ドライバーについても同様に、
 一般の人よりも保険料を割引くところもあり、この場合は
 自動車保険の等級やゴールド免許かどうかで判断します。

※保険料割引の適用には「最低保険金額」が通常より
 高めの金額(死亡保険金額2000万円以上など)で
 設定されている場合が多いので確認が必要です。

 お子様がいるご家庭の世帯主の方の死亡保障や経営者など
 高額な死亡保障の確保が必要な際には、必ずご活用ください。

 ●参考商品例●

 ★30歳 男性、定期保険(保険期間60歳・保険金額3000万円

①アリコジャパン

平準定期保険(非喫煙優良体)月払(口振・クレカ) 4,740円
保険期間:60歳 払込期間:60歳

②損保ジャパンひまわり生命

無解約返戻金型定期保険(非喫煙者健康体)月払(口振) 5,760円
保険期間:60歳 払込期間:60歳

③ソニー生命

無解約返戻金型平準定期保険(非喫煙者)月払(口振) 6,510円 
保険期間:60歳 払込期間:60歳・・・健康体(優良体)の区別なし

※逓減定期保険や収入保障保険にも割引はあります。

茨城保険市場「筑波西武店」、保険貯蓄ナビ「イーアスつくば店」へ、
お気軽にご相談ください。

保険貯蓄ナビ イーアスつくば店舗情報



[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

保険貯蓄ナビ『イーアスつくば店』
茨城保険市場 『筑波西武店』
  


Posted by 塚田壽廣 at 15:25Comments(1)保険