2008年10月16日

●日経平均株価、再暴落!史上2番目の下落率で取引終了!

10月16日(木)の東京株式市場は、

世界的景気後退懸念による前日の米国株価の急落を受け、

日経平均株価は、8,458円 45銭 (▼1,089円02銭) と

史上2番目の下落率(11.41%)で終了しました。



1987年10月20日のブラックマンデー(11.90 %)に次ぐ

過去2番目の水準となり、アジア市場でも株価が軒並み

下落しており、再び世界同時株安の様相となってきました。

どこまで下落するのかは予想もつきませんが・・・・・

当面の下値抵抗線は、

日経平均株価は、2003年4月28日につけた 7,603.76円 を

割り込むかがポイントです。


世界恐慌にならないように・・・・・


[備える] [貯める] [殖やす] の相談窓口
ファイナンシャルプランナー 塚田 壽廣

店舗 筑波西武6階へ





Posted by 塚田壽廣 at 18:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。